フラワーショップ 花想~はなそう~ の日記
-
水あげ・湯あげ
2014.08.02
-
お花が枯れたわけでもないのに、くたっとしてしまっているとき
水あげ、もしくは湯あげをやってみてください!
お花が元気になるかもしれません!!
水あげ:まず、花を新聞紙でしっかり包みます。切り口は10cm位出しておきます。
バケツにたっぷり水をいれ、茎を水の中に入れ5cm位切ります。
そのまま2時間位水につけて置きます。2時間で元気にならなかった場合、もう少し長くつけておいてもいいかもしれません。
湯あげ:こちらも水あげ同様、新聞紙でくるみ、バケツにたっぷりお水を入れておきます。
お湯5cmくらいをなべに沸かし、沸騰してきたら火を止め、その中に花を2cm位つけます。
10~15秒でお湯から出し、今度は水につけておきます。
こちらも2時間程で元気になります。
この方法はすごく弱っているときや、バラ、トルコキキョウ等、水のあがりにくい花に向いています。
今日朝来たらくったりしていたバラを水あげしました!
2時間でピン!っと元気になりましたよ(*^^*)
水あげだけをしましたが元気になってくれてよかったです!!
ちなみにバラはただいま1本100円です!!
ご来店おまちしておりますm(__)m
